〒454-0943 愛知県名古屋市中川区大当郎2丁目507番地(近鉄伏屋駅から徒歩13分)
受付時間 | 10:00~21:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
当院を実際に利用されたお客さまの事例をご紹介します。
※結果は個人の主権であり、効果を保証するものではありません。
※数値や比較効果には個人差があります。
体が右へ曲がってしまっています
上の写真に比べて体の傾きが減って
真っ直ぐになって来てます
東海市のお住まいのMさん60代女性
症状:腰痛
治療遍歴:接骨院、1年
看護師をされている方で毎日患者さんを抱えなどしていて、腰に負荷がかかってしまい、3年前から腰の痛みが強くなり、1年前に接骨院通い始めました。接骨院行った日は楽ですが次の日仕事したら徐々に痛みが出て来て中々良くならず困っているとの事でした。
施術する前は、またその場しのぎじゃないかと初めは疑心暗鬼のご様子でした。しかし、体の曲がり、ねじれを少し調整するとご覧のように体が少し立って来ました。
(こちらはある会社で出張施術での写真です)
体が少し右に傾いています
施術後体の傾きが減り
真っ直ぐになってきました
名古屋市中川区のお住まいのYさん50代男性
症状:左腕が上がりにくい、首の痛み
治療遍歴:接骨院10年ぐらい、マッサージ8年
50代男性の方は10年前ぐらいに徐々に左腕が上がりにくくなり、仕事や私生活に支障をきたして困っているとの事でした。首はここ最近痛くなったとの事です。
体の曲がり、ねじりを少し調整すると肩の左右差が無くなり真っ直ぐになりました。
(こちらはご自宅へ出張施術での写真です)
・血流量(ml/min)
1分間に毛細血管に流れる血液量を計測
(高いほうがいい)
名古屋市中川区のお住まいのSさん56歳女性
症状:冷え性、寝付きの悪さ
昔から冷え性でスーパーに買い物行くとお店の中が寒く感じて特にお肉、魚売り場の冷蔵庫の前が辛くてすぐにお店を出てしまい、夜はなかなか寝れなくて悩んでるとのこと。
1週間呼吸体操をして血流を計測したら血流量が4倍にもなりました。
ご本人さんは「呼吸体操」を体験した夜、体がぽかぽかしてぐっすり寝れました!
血流の計測結果を見たら、血流量が4倍にもなって驚き、今後も継続して自律神経のパワーもアップさせたいとの事でした。