〒454-0943 愛知県名古屋市中川区大当郎2丁目507番地(近鉄伏屋駅から徒歩13分)
受付時間 | 10:00~21:00 |
---|
定休日 | 不定休 |
---|
日本国内において、首の痛みは、成人の10~20%に発症し、加齢にともなって発症率は上昇します。女性で多くみられます。原因によって数日から数年続くことがあります。肩の痛みは、人口の2~5%が経験すると推定されています。特に40代から60代の女性に多くみられ、四十肩や五十肩として知られています。腰痛の人口は3000万人程度と推定されており、日本人の8割以上が一生の間に腰痛を経験すると言われていて40代から60代に特に多く、2人に1人は腰痛持ちとさらています。こちらの原因としては、肉体的な負担、悪い姿勢などがあげられます。
椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などは、場合によって手術が必要になる方もいますが、いきなり重症の痛みにはならず、必ず軽症からのスタートです。軽症の前はちょっとした違和感があるはずです。そのちょっとした違和感の時、軽症の時に是非当院をご利用ください。
当院では、「連動整体根本調整とは」で説明したように、力任せにボキボキしたりゴリゴリ、するような整体ではありません。
骨盤の歪みを元に正しい位置へ戻し、正しい生理的湾曲をつくるり、正しい配置で正しく動ける体を目的とした整体です。
呼吸体操では無理ない範囲で自分にあったペースで出来る体操を教えます。
腸の動きは自律神経が支配してます。特に腸のぜん動運動が活発になるのは、副交感神経が優位になるときです。しかし、副交感神経の働きだけを高めるだけでは不十分。交感神経と副交感神経のどちらかが過剰に優位だも、便秘になります。大切なのは、自律神経のバランスです。よいぜん動運動をするようになると、腸の血流もよくなります。食べ物から栄養をスムーズに吸収し、老廃物をしっかり排出するため、腸内環境も改善されます。人間は食べ物から吸収した栄養を、血液に乗せて全身に運んでいます。その栄養満点な血液をつくっているのが腸管です。
極端に言うと、汚れた腸からは汚れた血液しかつくれません。そのため、腸の調子が悪いと、全身の調子が悪くなってしまうのです。ちなみに腸内環境が整うと、薬の吸収もよくなります。便秘を解消すると、効き目が弱くなっていた持病の薬が効くようになるケースもあります。
腸内環境はダイエットにも影響をもたらします。
汚れた腸からつくられる「汚れた血液」というのは、毒素や腐敗物を含んだものです。この血液は全身に行き渡り、代謝を悪内臓脂肪としてたまってしまいます。
バランスのとれた腸内環境がつくった栄養満点な血液が全身に送られれば、栄養がエネルギーとして消費され、不要な脂肪として蓄積されることがなくなります。
自律神経には、交感神経と副交感神経があります。交感神経は、日の出とともに活発になる神経。副交感神経は、日没後に活発になる休息のための神経です。眠りが浅い人、何度も目覚めてしまう人は、この自律神経の切り替えのリズムが乱れている可能性があります。
連動整体・呼吸体操を行った夜は熟睡できて、特に夜中のトイレの回数が減ったり、朝まで一度も目覚めなかったという声多いのです。特による連動整体・呼吸体操をやった日は、あっという間に入眠、朝まで一度も目覚めることなく熟睡できて、朝は目覚ましをかけなくても、すっきり目覚めることが出来ます。
連動整体・呼吸体操を開始から3ヶ月後、骨格の歪みが解消されると、余分な脂肪が落ち、ボディラインは以前に比べてすっきり。関節も柔らかくなり、スムーズに開脚前屈ができるようになった方もいらっしゃいます。
連動整体・呼吸体操では、「体重を落とすことばかりを気にしてはいけない」と伝えています。
痛みや不調を改善するプロセスの中で、自然と適正体重に戻っていく、という考え方です。
食事制限など偏ったダイエットは、脂肪とともに、筋肉量も減少します。すると、運動器に疾患が現れ、骨格も歪みやすくなります。特に腰痛、膝の痛み、股関節の痛みは、筋肉がやせてきるときに起こりやすいのです。
連動整体・呼吸体操は熟睡できて、健康的にやせるため、「熟睡ダイエット」ともいえます。熟睡出来れば、夜間の代謝もアップ、翌朝の排泄もスムーズになります。ダイエット企画でも多くの方が、その効果を実感されていました。結果、体重減につながったのだと思います。
太りすぎが気になる方は、是非連動整体・呼吸体操をお試し下さい。
※比較効果には個人差があります。
人間は体の外から酸素と栄養を取り入れて生きています。酸素は肺から、栄養は腸からです。取り入れた酸素と栄養は、血管を通って全身に運ばれます。
病原菌などの外敵と戦う免疫システムを担う、白血球などの免疫細胞も血液に含まれます。
呼吸、腸、免疫、血流、すべてコントロールをしているのは自律神経です。
連動整体・呼吸体操は自律神経のバランスを整え、血流をよくし、腸の働きを活発にし、免疫力を高めます。
人間の健康を支える「呼吸」「血流」「腸の働き」「免疫」はお互いに影響しあっています。それらをつかさどるのが自律神経です。そして、相乗効果のスイッチを入れるのが連動整体・呼吸体操です。
人生は有限です。だからこそ、最後まで人生を大切に、ポジティブな気持ちで生き抜きたいですね。このように頭の片隅で思っていても、階段で息切れをしたり、だるさを感じると、ポジティブな気持ちはあっという間に消えて、ネガティブ思考になってしまうものです。
まずは、健康な体が第一。例えば、サッカー選手なら、90分間走り続けられる筋肉やスタミナがあるからこそ、最後まで諦めない気持ち、強い心が生まれるのです。
連動整体・呼吸体操で自律神経をコントロールし、安定した体を手に入れれば、心も安定します。心が安定すれば、体も安定する相乗効果が生まれます。また、他の人や会社から心を乱されるようなことがあれば、連動整体・呼吸体操でストレス解消して下さい。緊張や不安を、空気と一緒に何処かへ吹き飛ばすのです。そうすれば、体も心も果てしない健康のループの乗ることができるでしょう。
※効果は個人の主権であり、効果を保証するものではありません。
施術メニューの流れをご紹介します。
当院の公式LINEの友達登録後、LINEでかんたん予約下さるか、ホームページのご予約・お問い合わせのフォームよりメールでご連絡下さい。内容を拝見し返答をさせていただきます。
※出張サービスで運転中など、施術中は直ぐに返答出来ない場合があります。しばらくお待ち下さいますようお願い致します。
※セットコースは血流が良くなり普段使わない筋肉が動かすので体に負荷(疲れる)が大きくなる為、連動整体コースを2回目以降の方のみとなっておりますのであらかじめご了承お願いします。
駐輪場 有(開いてる所駐輪)
駐車場 有(予約時にお知らせ)
最寄りの駅 名古屋市中川区の近鉄伏屋駅(徒歩13分)
施術室の部屋 詳しくは予約完了メールにてお知らせ致します。
※前の人がまだ終わっていない場合、外で待つ事があります。あらかじめご了承お願いします。
今の現状(気になる箇所)をお聞きして検査を行っていきます。
最初に整体施術を開始させていただきます。その後に呼吸体操を開始致します。
施術・体操が終わったら検査、ご自分の体が最初とどう変わったか、確認をして行きます。
計画の提案、注意事項などお話しして終了です。
ご質問ありましたら遠慮なくご相談下さい。(ご心配事は無くしてお帰り頂きますように心掛けて行きます。)お疲れ様でした。
連動整体・呼吸体操セットを受けてからは熟睡!
受ける前は冷え性と寝付きの悪さが悩みの種でした!
連動整体・呼吸体操セットを体験した夜、体がポカポカしてグッスリ寝れました!
連動整体・呼吸体操を継続して自律神経のパワーアップしていきます。
連動整体・呼吸体操は免疫力を上げるのに役立つと伺い始めました。風邪をひきやすく、肺炎にもかかったことがあるので、今からでも免疫力を鍛えたいです。始めて直ぐにお肌の調子が良くなって来ました!
いかがでしょうか。
このように、当院の連動整体・呼吸体操セットなら、自律神経や免疫力を高めやすくする事ができます。
連動整体・呼吸体操セットに興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご予約・お問合せください。
※効果は個人の主権であり、効果を保証するものではありません。