〒454-0943 愛知県名古屋市中川区大当郎2丁目507番地(近鉄伏屋駅から徒歩13分)

受付時間
10:00~21:00
定休日
不定休

お気軽に問合せ・ご相談ください

連動整体

当院の連動整体コースは連動整体根本調整を使った整体です。

連動整体コースでは筋肉を柔らかくほぐし、コリや痛みを解消していきます。そもそも筋肉は、血液やリンパの流れを促すポンプのような存在。筋肉が硬くこわばると、血液やリンパの流れが滞り、酸素をうまく運ぶことが出来ず体は酸欠状態、老廃物も溜まりやすくなり、やがてコリや痛みが発生するというわけです。筋肉が硬くこわばる原因は、日常生活の姿勢のクセや、骨格の歪みなど。おもに次の様な場合です。

・「悪い姿勢のクセ」例えば脚を組んで座るケース。体の片側が不自然に引っ張られ、筋肉は緊張を強いられ血流が滞り、コリや痛みが発生。猫背の人も、背中が丸くなることで胸の筋肉が硬く縮こまり、肩甲骨の筋肉も緊張を強いられ、コリが発生します。

・「座りっぱなし、スマホを手放すせない」長時間座ったままの人やスマホを見続けている人は、血行不足になり、手指や眼球周辺が筋肉疲労をおこし、首、肩、背中、腰などの筋肉も硬くこわばります。

・「骨格の歪み」骨格に歪みがあると、その部位周辺の筋肉は緊張して硬くなります。たとえば、骨盤や肩甲骨など、左右均衡であるはずの骨格が、片側だけ下がっている場合、反対側の骨格は引っ張られ、その周辺の筋肉は緊張を強いられます。

・「浅い呼吸」呼吸が浅いとき、体は硬く緊張しています。猫背の人も、横隔膜を十分に動かせていないため、胸郭が緊張して周辺筋肉が硬くなり、呼吸が浅くなりがちです。

・「内臓疲労」食べ過ぎる人、飲み過ぎる人、寝る直前まで食べている人は、内臓が休まず働き、その周辺の筋肉も緊張を強いられ、コリや痛みが発生します。

この中で当てはまる方は、是非当院にご相談して下さい。

一緒に解決していきましょう。

連動整体の特徴(orメリット)

骨盤の歪みを正しい位置にする

腰痛や痛み、歪み、を出来るだけ早期発見して、早期対応して行きます。

当院では筋肉への適切なケアを全力でやります。骨や神経へのアプローチが出来ても、筋肉への適切なケアが出来なければ、悪化になる状態になります。

当院で軽症のうちに対処し痛みや辛さのない毎日に、活動的に過ごせるようサポートします。

姿勢の歪みは、日常生活での姿勢の癖、座り方、立ち方、筋肉のアンバランスなどが原因で発生します。特に骨盤や背骨の歪みが、身体全体のバランスを崩し、様々な不調につながることがあります。

姿勢が正しい状態にすれば、肩こり、首こり、腰痛などの慢性疾患の予防になりスマホ首、巻き肩、猫背などもなりにくくなります。

当院ではまず骨盤の歪み、肩の位置、背骨を正しい位置へ、調整して痛みのない施術が受けれます。

正しい生理的湾曲をつくる

「生理的湾曲」とは人間の体が機能的に働くために必要なS時カーブで、体重の分散、姿勢の維持に必要なカーブの事です。これは、体を支えて衝撃を吸収するのとバランス維持、可動域の確保をするためのものです。

衝撃吸収は歩行時や走行時の衝撃を和らげ、体への負担を軽減し、バランス維持は直立姿勢を保ち、体のバランスを調整し、可動域の確保は背骨の動きをスムーズにして、体の柔軟性を高めるとされています。

健康な体を維持するために重要な役割を果たしていますが、姿勢の悪さと運動不足などで、湾曲が崩れると腰痛などの原因となることがあり、現代の環境は子供の頃から姿勢が悪くなりやすく、長年の姿勢の癖が現れ、正しい姿勢の人は少なく、そり腰か受け腰どちらかに悩んでる方がほとんどですが、骨の位置が正しくなければ、筋肉も支えられず、負担がかかる所を痛める原因になります。

子供の時は辛さや痛みはないが、年とともに、腰や膝、歩き方や左右差が出てくるのが現状で、痛めてしまったり、仕事の長時間の同じ姿勢により、不調やトラブルがでて来てしまいます。

当院では痛みや不調を取り除き、正しい姿勢に調整します。

ダイエット効果

血流、代謝が良くなり老廃物の排出が盛んになり、リンパ液がスムーズな流れになり健康増進関節の可動範囲が広がり、消費エネルギーの増加を促す。

※数値や比較効果には個人差があります。

身体全体を優しくほぐしていき、血流やリンパ液の流れを良くして、身体全体の治癒力を高めて、癒される実感をいただける施術です。

指だけではなく手の広い面を使い筋肉をほぐしで効率良く結果が早く出て痛みが無く揉み返しがない心地よいリズムで全身を気持ちよく刺激して、一部分だけではなく全身を短時間でほぐせる施術です。

連動整体の料金表

初回通常価格 12,000円9,000円
2回目以降の価格は店舗にてお知らせ致します  

 

連動整体の流れ

施術メニューの流れをご紹介します。
 

お問合せ

当院の公式LINEの友達登録後、LINEでかんたん予約から予約下さるか、ホームページのご予約・お問い合わせのフォームよりメールでご連絡ください。内容を拝見し返答をさせていただきます。

※出張サービスで運転中など、施術中は直ぐに返答出来ない場合があります。しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

ご来店

お顔の下に引いていただくタオル1枚ご持参の上お越し下さい。

駐輪場 有 (空いてるところに駐輪)

駐車場 有 (予約時にお知らせ)

最寄りの駅 名古屋市中川区の近鉄伏屋駅(徒歩13分)

施術室の部屋 詳しくは予約完了メールにてお知らせ致します。

※前のお客様が終わって無い場合は、外でお待ちになる場合がございますのであらかじめご了承お願いします。

お店に入られましたらお客様状況確認表をお渡ししますので記入をお願いします。(気になる箇所がありましたら遠慮なく記入をお願いします)

調査

お客様状況確認表に基づいてお話をお聞きしてそれから検査を行っています。

検査中、気になる所がありましたら遠慮なく言って下さい。

施術

施術を開始させていただきます。

施術を受けながらご自分の体が動く様になっていくのが分かると思います。

施術の時間は20分~長くても30分以内には終わります。

施術後検査

施術が終わったら検査、ご自分の体が最初とどう変わったか、確認をして行きます。痛みのある方は、ほとんどが痛みが減ってることと思われます。(症状の軽い方なら痛みが消えることも珍しくありません)

施術計画の提案、注意事項などお話して終了です。

ご質問ありましたら遠慮なく言って下さい。(ご心配事はなくしてお帰り頂きますように心掛けていきます)

お疲れ様でした。

連動整体を利用された事例

※効果は個人の主権であり、効果を保証するものではありません。

首が横に向けない

名古屋市中川区の佐野マノさん(43歳)

朝起きたら首が横に向けなくて運転時右折する際首が横に向けない為体ごと向けないと確認出来なくて困っているとの事。

確認したところ顔が体より前に出ていて辛そうでした。

体の曲がり、ねじれを少し調整すると「あれ、体が真っ直ぐになった!」「首が動きやすい!」と驚いてくれました。

物が持ち上げにくくなった

十四山村の丸山円美さん(58歳)

物を持ち上げる時、徐々に上げるのが辛くなって来て家事がやりにくく困っているとの事。

確認したところ、腕が垂直に上がらなくて途中までしか上がらなくて辛そうでした。

体、腕のねじれを調整すると腕が垂直(顔の横まで)に上がるようになり、物が持ち上げやすくなったと喜んでくれました。

いかがでしょうか。

このように、当院の連動整体なら、首や腕の動きやすさが実現できます。
連動整体に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご予約・お問合せください。

※比較効果には個人差があります。

お気軽にご予約・お問合せください

受付時間
10:00~21:00
定休日
不定休

お気軽にお問合せください

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報

2025/08/19
「連動整体・呼吸体操セットコース」ページを作成しました
2025/08/18
「お客様の声」ページを作成しました
2025/08/17
「股関節の症状」ページを作成しました

ブリージング整体

住所

〒454-0943 愛知県名古屋市中川区大当郎2丁目507番地

アクセス

近鉄伏屋駅から徒歩13分

受付時間

10:00~21:00

定休日

不定休