自律神経のバランスが整う事で得られる健康効果は全て「血流アップ」と「腸内環境改善」によってもたらされます
血流アップに関しては、血液の中の酸素や栄養が体の隅々まで運ばれるとイメージすればわかりやすいでしょう。腸は健康長寿のカギを握っている。腸はその他の臓器とは全く性質が異なる別格の存在で、第二の脳と呼ばれていて、司る機能が一臓器の範疇を超えて、全身の健康を支える為の司令塔の役割をしているからです。腸は自律神経の支配下にある臓器で、食べ物から得た栄養の呼吸は、腸が蠕動運動をする事によって果たされます。
蠕動運動は交感神経が指令する拡張と、副交感神経が指令する収縮の繰り返しで行われます。広がって、窄まってを繰り返す事で、栄養を吸収し、老廃物を肛門に向けて移動させています。つまり、交感神経と副交感神経の両方が充分に機能していなければ、しっかり栄養を吸収出来ず、老廃物は腸の中に溜まったままになってしまいます。これが便秘になる大きな原因です。
長生き呼吸によって、自律神経のバランスが整うと、腸の蠕動運動が活発になります。また、深い呼吸をすると横隔膜が上下に動き、腸をマッサージする事が出来ます。このマッサージも腸の機能の回復に繋がります。
長生き呼吸はこのように、自律神経と横隔膜マッサージによって、ダブルで腸内環境を良好にする事が出来るのです。深いリラックスと体までスッキリすると、好評です。近隣整体にない技法を是非、体験してみて下さい。お待ちしております。